お知らせ
卒業生のキャリア支援 DSコモンズ for Alumni活動が東京で始動!!~ 時代の先を行くスキルアップとデータサイエンスコミュニティ構築を目指す ~
4月18日(金)」、第1回DSコモンズ for Alumniが開催され、DS学部・大学院のOB13名が、自らのスキルアップと相互交流を目指し集いました。会合では、DSに関する情報交換や近況報告などを行い、今後の活動の方向性について、市川DS学部長を始め参加教員とともに議論を行いました。
会場:滋賀大学コミュニティ・プレイス@東京・汐留KC BASE
2021年3月にDS学部・研究科第1期生を輩出して以来4年、今や数百名ものデータサイエンス人材が滋賀大学から誕生し社会の様々な分野で活躍しています。
データサイエンスやAI技術は常に進化し続けており、様々な領域での経験と同時に自らのスキルを磨き続けていくことが大切です。
また、共に滋賀大学で学んだ卒業生の繋がりは、今後のキャリア形成において有益に機能することが期待されます。
このため今般、滋賀大学データサイエンス学部・研究科では、(一社)近江データサイエンスイニシアティブと協働して「キャリアを通したサポート」を行い、卒業・修了後においても本学DS人材の高度化を支援する「DSコモンズ for Alumni活動」を開始いたしました。
滋賀大学は、卒業生や企業ニーズを取り入れながら、本活動を通じて生涯にわたるDSの学び場、溜まり場を提供し、Society5.0社会を担う更に高度なデータ人材育成に取り組んでまいります。
今後、関西・中部圏での開催も計画しておりますので、全国におられるDS学部、大学院を卒業、修了された皆様のご参加をお待ちしております。
<本活動へのご参加の流れ>
① 入会フォームにて会員登録をお願いします。
② 会員様へのご案内(メルマガ配信、Alumni開催案内 等)
③ 会場参加申し込み
④ 当日ご来場
<入会フォーム>
https://forms.office.com/r/Wc1qd0MgpS

<本活動へのご参加やご質問に関するお問い合わせ先>
info@ohmi-dsi.jp(一社)近江データサイエンスイニシアティブ
【第1回DSコモンズ for Alumni 会場風景】





